「さくらんぼ教室」は㈱Grow-Sが運営する学習塾です。本規約は、さくらんぼ教室(以下、「当塾」といいます)がサービス(学習指導や教育活動)を提供するにあたって必要な事項を定めたものです。さくらんぼ教室のご入会・通室に際しては本規約の内容に同意いただき、「さくらんぼ教室 ご入会にあたっての確認事項」をご確認いただく必要があります。以下、「お客様」とは、当塾に入会して指導を受ける生徒さんおよびその保護者様をいいます。
お客様が当塾に対して入会の申込を行い、当塾がこれを承諾し、これにより契約(ご入会)が成立します。お客様は本規約に同意の上、「入会申込書」をご提出いただき、口座自動引落手続きを行っていただくものとします。
当塾は、生徒さんに対し、当塾の学習指導カリキュラムの中から選択した内容の学習指導や教育活動を、所定の教室において提供するものとし、お客様はご入会金、会費その他本規約に記載された金銭を支払うものとします。
1 当塾の指導形態については、以下の通りとします。
2 学習指導にあたっては個別学習計画を作成し、教室長を中心にチーム体制で指導を行うものとします。
「個別学習クラス」「学習SSTクラス」「進学クラス」では保護者面談を実施し、成果や課題を共有します(「進学クラス」は三者面談を行います)。「特別支援学校進学クラス」は保護者勉強会、「社会人クラス」は保護者報告会等に替えて行います。お客様から個別のご相談がある場合にも、必要に応じて個別面談を行います。
学習日は当塾の定めた日(当塾が開講する全ての曜日とも年間42回)とします。また学習日は、お客様に事前に通知の上、変更する場合があります。
1 学習指導は、当塾の所定の教室において行うものとします。ただし、やむをえない事情がある場合には、両者合意の上、他の場所に移動することがあります。
2 生徒さんが欠席を希望する場合は、事前に連絡ツールアプリ(Comiru)または電話にて欠席の連絡をするものとします。
お客様から前日の15時までに連絡を受けた場合、当塾が可能な限り振替学習を提供するよう努めます(欠席する日の前後1ヶ月以内/月1回まで)。当塾の裁量によって調整できない場合もあります。ただし、「特別支援学校進学クラス」「社会人クラス」、週1日のみ開講しているクラス・コースは振替学習を行いません。
3 以下の場合においては、生徒への学習指導を提供しないものとします。
4 台風、地震等の自然災害、又は交通手段の運行停止等の理由によって、休講または休校とする場合があります。
1 お客様は本規約に定める入会金、クラス会費、教室運営維持費、及び教材費(以下「会費等」といいます。)を支払うものとします。
2 会費等は、経済状況の変化、当塾の提供する学習指導の内容変更により、変更することがあります。変更を行う場合には、1ヶ月以上前に、お客様に通知するものとします。
3 当塾を一度退会され、半年以内に再度入会される場合は入会金を無料とします。
お客様は、当塾の会費等の当月分を、毎月27日(金融機関が休業の場合は翌営業日)に、口座引落しの方法により、支払うものとします。ただし、お客様のお申し出により、支払期日、支払方法を変更することができるものとします。
会費等の当月分をコンビエンスストア・郵便局・銀行により支払う場合は、株式会社ネットプロテクションズが運営する「NP後払い」により支払うものとします。
会費等のお支払が3ヶ月以上滞った場合は、通知により本契約を解除し、退会とさせていただきます。
1 当塾とお客様との契約期間は、入会日から入会日の属する月の末日までとし、次項に定める退会届の提出がないときは、本契約終了後1ヶ月間、自動的に更新されるものとし、その後も同様とします。
2 クラスを変更する場合は、変更する前月末日までに、お客様から所属教室へお申し出いただくものとします
(全て月初での手続き・クラス変更となります)。
3 お客様が退会を希望するときは、1ヶ月前までに当塾所定の退会届を提出するものとします(全て月末での手続き・退会となります)。
1 当塾がお客様からお預かりした個人情報に関しては、原則として以下の目的のみに利用します。
2 お客様からお預かりした個人情報は、本規約の目的達成に必要な場合(口座手続き、連絡ツールComiruの設定等)を除き、個人情報の第三者への提供は行いません。詳細は、当塾の「個人情報保護方針」をご参照ください。
当塾は、本契約に基づく学習指導の提供中に、当塾の責によらずに生徒さんに対して生じた損害、生徒さんの通室・帰宅中に生じた事故その他の事由により生じた損害について、賠償義務を負わないものとします。
本規約に定める事項及び内容について疑義が生じた場合は、両者協議の上、解決するものとします。その上で当塾とお客様の信頼関係の構築が困難であると当塾が判断した場合、また、生徒さんの安全な学習環境が確保できないと当塾が判断した場合、退会とさせていただく場合があります。
当塾ではお客様に安心して学べる環境を提供するため、カスタマーハラスメントに対する基本方針を定めています。詳細は当塾の「カスタマーハラスメントに対する基本方針」をご参照ください。
本規約を改定する場合、当塾は、1ヵ月以上前にお客様へお知らせの上、本規約を必要に応じて改定できるものとします。周知期間の経過後は、お客様が、改定に同意いただいたものとみなします。