受験をお考えの
中学3年生/高校3年生

高校受験は、将来に関わる大きなターニングポイント。「何とか入れる高校」ではなく、「入学してから成長できる高校」を一緒に考えていきましょう。
公立・市立高等学校、私立高等学校、通信制高校・サポート校など、高校の選択肢は多様化しています。教室では、個別面接を実施して保護者の方とともに生徒さん一人ひとりに合う進路と志望校対策を一緒に考え、受験をサポートしています。
また、専門学校、大学受験に向けた高校3年生は、小論文対策など志望校に応じた受験対策が可能です(進学クラス)
★職業自立をめざす、東京都立特別支援学校(就業技術科/職能開発科)、千葉県立・千葉市立特別支援学校(専門学科/職業コース等)を目指す生徒さんには、「受験対策クラス」がおすすめです。長年の合格実績を活かした対策のほか、季節ごとの講習、外部生も含めた公開模試も実施し、合格をサポートします。(進学実績は以下の通りです)

対象

公立・私立高等学校を目指す方(中3生)
専門学校・大学を目指す方(高3生)
進学クラス

特別支援学校を目指す方(中3生)受験対策クラス

進学クラス

Aコース(週2)

定期テスト対策/受験対策/小論文対策
しっかり実力をつけたい方はこちら!

Bコース(週1)

苦手教科(1教科)に絞って取り組み、定期テストに向けて重要なポイントを学びます

学習90分

形態
生徒2~3人:スタッフ1名
報告
三者面談時
内容
○定期テスト対策
  • 教科書準拠教材と専用ノートを使った学習で、学校の進度にあわせて学習します
  • 定期テスト前には対策を行います
  • 家庭学習計画ツールを活用し、自分で学ぶ力をつけます
○受験対策(中3・高3)
  • 高等学校、サポート校、専門学校、大学受験など多様な進路に併せて効果的に対策を行い、合格を目指します
○学力診断&志望校判定テスト
  • 今の実力が分かるテストを行い、定期的に理解度をチェックしたり、志望校に向けて受験対策を行います
  • 私立・公立高校/サポート校/専門学校・大学の受験対策がしたい
  • 学校の授業についていきたい
  • 定期テストの勉強方法を見つけたい
  • 自分に合う進路が見つけたい
年間スケジュール
生徒の声

自分の学力に合う高校の合格を目指して通った(英語/小論文)。英語は1学年前の基礎文法から復習。作文は大の苦手だったが、書き方を教わって繰り返し練習することで、テーマに沿って長い文章が書けるようになった。(都立高等学校合格)

□高校の進度に合わせて得意な数学に取り組み、3年から大学受(総合選抜)のための面接(自己PR)練習に取り組んだ。自己PRを一緒に考えてもらい、少しずつ自分の言葉で話せるようになって、自信がついた。(私立大学合格)

合格実績2021
公立高校33校、私立高校(通信制・サポート校含む)45校、専門大学10校

受験対策クラス

受験対策クラスは千葉県立・市立特別支援学校、東京都特別支援学校、ともに2つのコースがあります。

・Aコース ➡︎ 週2回(基礎・応用・演習)

公開模試の振り返りやオンラインの直前面接等を実施して、サポートも充実!

・Bコース ➡︎ 週1回(基礎)

重要なポイントを学び、家庭学習で定着させましょう。

内容
○東京都立特別支援学校(就業技術/職能開発科) ○千葉県立・千葉市立特別支援学校
(普通科職業コース/専門学科)の受験対策
○高校生に向けての準備
形態
一斉授業
報告
面談時
学科、面接、作文、作業試験の対策だけでなく、試験に臨む態度や自己管理の仕方など学びます。また、進路決定後は、スムーズに高校生活をスタートできるよう、高校生として必要な国語、数学、英語などの学科の他、高校生活のマナーやルールについて学びます。
受験生の皆さんが自信を持って試験当日を迎えられるように、通常の授業の他、進路情報説明会、公開模試、講習、直前対策面接練習なども行っています。
● 日々の授業でしっかり受験対策! 試験に臨む態度や受験に向けた自己管理の仕方も指導
● 個別面談 保護者の方からのご相談の他、進路や家庭学習についてのアドバイス!
● 公開模試で力試し! 苦手分野を徹底分析!
● 春期・夏期・秋期・冬期講習 日々の授業を徹底強化します。集団・マンツーマンなど実力に合わせて選べます。
進学実績
東京都89名合格! ★三鷹教室全員合格!
永福学園26名 志村学園23名 水元小合学園17名 南大沢学園6名 青峰学園3名 港特別支援学校7名 江東特別支援学校4名 足立特別支援学校2名 東久留米特別支援学校1名
千葉県70名合格! 市川大野高等学園30名 流山高等学園16名 印旛特別支援学校さくら分校5名 我孫子特別支援学校清新分校4名 湖北特別支援学校2名 柏特別支援学校流山分教室2名 千葉市立高等特別支援学校11名

対応教室

進学クラス

受験対策クラス

月額費(税込)

進学クラス

Aコース(週2回)
37,950円(学力診断テスト実施月は41,250円)
Bコース(週1回)
20,900円(学力診断テスト実施月は24,200円)

・テキスト代別途「iワーク」「SPIRAL」または「ひとつひとつわかりやすく」 

受験対策クラス

千葉県立・千葉市立特別支援学校コース(90分)
Aコース 41,800円
Bコース 24,200円
東京都立特別支援学校コース(90分)
Aコース 41,800円
Bコース 24,200円

上記会費のほかに、以下金額が掛かります。

  • 入会金:16,500円(1世帯につき)
  • 教室運営維持費:550円(1世帯につき)
  • 教材費:1,100円

※教室の移動、報告も授業時間に含まれております。