
高校生
高校生は、自立に向けた準備期間。自分の個性や特性、得意・苦手を前向きに理解し、社会生活力や職業意識を高めます。「これからどう生きていくか」について一人で悩むのではなく、教室のスタッフや仲間と一緒に考えていきましょう。就職や進学という新たなチャレンジを通して、自立への意識を高めます。
対象
- ◎学習SSTクラス
- 高校生以上
- ◎進学クラス
- Aコース/Bコース
- ◎ 個別学習クラス
-
高校生以上
マンツーマンサポート
学習SSTクラス
一人ひとりに合わせた学習とSSTを「友だちと一緒に」楽しく頑張るクラス。
小集団でコミュニケ-ション・社会性を培います。

高校生コース
学習 60分SST 30分
★SST報告レポートつき!
- 内容
-
学 習
自分だけのカリキュラム×教材で学ぶ個別学習
国語・数学・英語の基礎学習(1〜2教科)
ディスカッションタイム
「最近のニュース」をもとに一つのテーマについてみんなで考え意見交換をしながら、
言葉で伝える力をつけます。SST
気づきがたくさん!心を育てるSST!
自分を肯定的に捉えて思春期とうまく付き合うコツを学びます。
心を育てる!さくらんぼ教室のSST
また、社会生活や就職活動に役立つ「コミュニケーションスキル」「ビジネススキル」を身につけます。
4月1年の目標を決めよう |
5月ストレスマネジメントを しよう |
6月友だちと話そう | 7月金銭管理をしよう |
8月コミュニケーションに ついて学ぼう |
9月世の中について学ぼう | 10月これからの自分について考えよう | 11月仕事について考えよう |
12月メディアリテラシーに ついて考えよう |
2024年1月恋愛について考えよう | 2月企画会議をしよう | 3月一年の成果を発表しよう |
- 形態
- 学習⇒生徒3人:スタッフ1人
SST⇒小集団
- 報告
- SST報告レポートつき!
保護者面談あり
進学クラス
学校の授業に合わせて「数学」「英語」の苦手克服!
自分に合う学び方や進路を見つけるクラス。

Aコース(週2)/1〜2教科
定期テスト対策/受験対策/小論文対策
しっかり実力をつけたい方はこちら!
Bコース(週1)/1教科
苦手教科(1教科)に絞って取り組み、定期テストに向けて重要なポイントを学びます
学習90分
- 形態
- 生徒〜3人:スタッフ1人
- 報告
- 三者面談時
- 内容
-
○定期テスト対策
- 教科書準拠教材と専用ノートを使った学習で、学校の進度にあわせて学習します
- 定期テスト前には対策を行います
- 家庭学習計画ツールを活用し、自分で学ぶ力をつけます
- 高等学校、サポート校、専門学校、大学受験など多様な進路に併せて効果的に対策を行い、合格を目指します
- 今の実力が分かるテストを行い、定期的に理解度をチェックしたり、志望校に向けて受験対策を行います
- 年間スケジュール
- 生徒の声
-
定期テストが近くなると焦るばかりで、何もしていなかった。週の予定を一緒に立ててもらい「この日に何をしたらよいか」がわかるようになって、家で自分から勉強するようになった。(中2)
自分の学力に合う高校の合格を目指して通った(英語/小論文)。
英語は1学年前の基礎文法から復習。
作文は大の苦手だったが、書き方を教わって繰り返し練習することで、テーマに沿って長い文章が書けるようになった。(都立高等学校合格)高校の進度に合わせて得意な数学に取り組み、3年から大学受(総合選抜)のための面接(自己PR)練習に取り組んだ。自己PRを一緒に考えてもらい、少しずつ自分の言葉で話せるようになって、自信がついた。(私立大学合格)
個別学習クラス
高校生以上
学習 90分
※大学生・社会人も対象です
- 内容
- □個別の基礎学習(小6までの学習内容)
□漢字検定/算数・数学検定対策
□専用ノートを活用した振り返り学習
マンツーマンサポート
学習 45分(+個別報告)
- 内容
- □国語・算数の基礎学習を一人ひとりのペースにあわせて学習
□教具を使用するなど、マンツーマンでの働きかけが必要な基礎学
開講しているクラス・コースは教室ごとに異なります。
教室にお問合せ下さい。
月額費(税込)
学習SSTクラス
- 高校生コース(学習60分+SST30分)
- 23,650円
進学クラス
- Aコース(週2)/1〜2教科
- 中学・高校1・2年生 39,270円
(学力診断テスト月は42,570円)
- Bコース(週1)/1教科
-
中学・高校1・2年生 23,100円
(学力診断テスト月は26,400円)中学・高校3年生 25,300円
(学力診断テスト月は28,600円)
個別学習クラス
- 高校生以上
- 21,450円(週1)/39,050円(週2)
- マンツーマンサポート
- 24,200円
上記会費のほかに、以下金額が掛かります。
- 入会金:16,500円(1世帯につき)
- 教室運営維持費:550円(1世帯につき)
- 教材費:1,100円
※教室の移動、報告も授業時間に含まれております。
※個別テキスト代別途