コラム

  • SST

    2021.03.03

    春キャベツの季節です 2021-03-03のさくらんぼ

    社会人クラス「ゼロの執行人」お料理アルバム。 春キャベツを生かしたメニュー、いいですね。 家族に美味しいご飯を食べてもらうために、献立→買い物→お料理をこなすシェフ! +3件
  • SST

    2021.02.18

    かに玉と、白菜のクリーム煮など 2021-02-18のさくらんぼ

    3月7日は第5回社会人クラス研修旅行、オンラインで世界ツアーへいきますよ! 今夜は、社会人クラス「ゼロの執行人」お料理アルバムより、かに玉、鶏肉と白菜のクリーム煮はいかが?
  • SST

    2021.02.05

    「一人暮らし お助け家電」! 2021-02-05のさくらんぼ

    先日,社会人クラスのみなさんが、あったらいいな「一人暮らしお助け家電」をプレゼンしていました。 「たたんで仕上げる3way洗濯機」ほしい! 「自動的に夕食ができるIMホット(ロボット機能搭載)」ほしい!!
  • SST

    2021.01.29

    バーモントカレーだよ! 2021-01-29のさくらんぼ

    社会人クラス 「ゼロの執行人」お料理アルバム お野菜たっぷりの健康メニューをどうぞ! ハウスバーモントカレーは懐かしの昭和の味! (発売開始は1963年ですって) +3件
  • SST

    2021.01.22

    コロナに負けないメニュー! 2021-01-22のさくらんぼ

    社会人クラス「ゼロの執行人」お料理アルバム コロナに負けるな! 「肉味噌キャベツ」「豚バラ白菜」「ホワイトシチュー」はいかが 毎日の運動量は歩数計アプリで管理という徹底ぶり。 全て見習いたい
  • SST

    2021.01.17

    寒い日はピリ辛がオススメ 2021-01-17のさくらんぼ

    社会人クラス「ゼロの執行人」お料理アルバム。 寒い日はピリ辛? 「豚肉ともやしの四川香味炒め」がオススメ 社会人クラスのみんなも作ってみてね!
  • SST

    2021.01.14

    社会人クラス お料理アルバム 2021-01-14のさくらんぼ

    「ゼロの執行人」お料理アルバム! 色々大変な時期ですが、健康のために、家族のために、毎日美味しいお料理を作っている そんな社会人クラスの先輩(ゼロの執行人)がいます。 昨夜はビーフシチュー! みなさん、健康に気をつけて(^o^)/
  • SST

    2021.01.06

    恋は、どんな気持ち? 20201-01-06のさくらんぼ

    「恋は、どんな気持ち?」 本部教室高校生コースでトキメキのSST。 好きな人はお母さん?石原さとみさん? 生活の中には学びがあふれていて、どんな時も学びの必要性には変わりありません。 緊急事態宣言に応じながらも、できることを続けて行きます!
  • さくらんぼ教室

    SST

    2021.01.05

    きっといい年!船堀教室の年賀状! 2021-01-05のさくらんぼ

    むむむ?!の状況ですが、受験生のみなさん、しっかり前を向いて頑張りましょう(^o^)/ 明日から授業再開です。 (今後についても状況に応じて検討します) 船堀教室(3-4年生コースSST/工作をしよう)のお年賀状工作のパワー、素敵でしょう? きっといい2021年になりそうです!  
  • 学習

    SST

    2020.12.29

    特別支援の国語・算数・SST教材! 2020-12-29のさくらんぼ

    (冬期休業中のさくらんぼ教室です) 鹿児島県の小学校·通級指導教室の先生から特別支援のSST教材のご注文がありました! 紙の教材は売れなくなってきているそうでが、プリント教材を愛する私たちとしては、国語教材、算数教材ともに直に書き込めるワークシートの良さを伝えていきたいと思います! https://gakken-mall.jp/ec/mirai/pro/disp/2/9487211001
1 3 4 5 6 7 8 9 10 11