コラム

  • さくらんぼ教室

    2022.06.23

    第6回社会人クラス研修旅行③ 黙食ランチの巻

    ランチタイム! みんな黙食の徹底が素晴らしすぎる 話はしなくても懐かしい仲間に会えてみんなニコニコです デザートにさくらんぼを発見して、テンション上がりました!  
  • さくらんぼ教室

    2022.06.18

    都立高校生のための「コミュアシ」開講中!

    東京都教育委員会主催/(株)Grow-S運営の「コミュニケーション アシスト講座」、 毎週土曜日に約50の都立高校から80名の高校生が集まっています 本日の授業は「話題の選び方」。 「学校の話」「好きなアニメ」など様々な話題で受講生同士コミュニケーションを楽しんでいました 夏休み中の講座も受講生募集中です! オンライン講座には沖縄から「モバイルプリンス先生」も登場します申
  • さくらんぼ教室

    2022.06.11

    ようこそ、実習生! 2022-06-11

    千葉県立市川大野高等学園さんから実習生をお迎えしています! 元気に挨拶できる気持ちのよい高校生&サポートグループの先輩たちは、 清掃やパンフレットの挟み込み、 教材·掲示物作成など大忙し。 週末は学習スタッフさんたちへサプライズプレゼントも発送されたようです💛  
  • さくらんぼ教室

    SST

    2022.06.11

    社会人クラス、ストレスと向き合う

    社会人クラスの素晴らしいメンバーも、時にはストレスを感じます。 20代~30代、色々な変化が生じますね。 「心がスーパーサイヤ人になったり」 「鳥や虫に驚いたり」 日常のストレスや感じ方についてみんなで考え、自分なりの対処法を見つける大事な時間 今日は!アスペ·エルデの会のオンライン全国交流会に参加させていただきます。 辻井先生からの共通のお題は「パスタ」! どうぞよろしくお願いしま
  • さくらんぼ教室

    2022.06.06

    サポートグループの「びっくり!」 2022-06-06

    業務推進部サポートGの朝のスピーチ。 先日ジョフコーチが担当とテーマを伝え忘たのにMさんはちゃんとホワイトボードをチェックしていて! →家でお母様にそのことを伝えメモを作り! →当日しっかりスピーチしてくれました テーマは「びっくりしたこと」でしたが、Mさんの快挙と成長にみんなもびっくり サポート課の仲間もニコニコ。 お仕事の中でも会話が増えています
  • さくらんぼ教室

    2022.05.25

    お手紙をありがとう! 2022-05-25

    12年前、椅子に座って線を書く練習から始めた小さな女の子は、こんなに素敵なお手紙が書けるようになりました 地域の特別支援教育とさくらんぼ教室、どちらもコツコツ学んで成長したね。 いつも前向きで優しい気持ちの持ち主。 お仕事も頑張っているそうです お手紙ありがとう。 また会える日を楽しみにしています! (代表・伊庭)  
  • さくらんぼ教室

    2022.05.24

    古民家レストランで活躍! 2022-05-24

    障害をもつ人たちが活躍するお洒落で美味しいチョコレート工房「ショコラボ」さんが、レストラン「久右衛門邸」をオープン! OBお母様と初日に伺いました! 東戸塚から車で10分、ウグイスの鳴く趣ある古民家 メンバーさんが掘ってきた絶品タケノコほか、里の旬をいただく幸せ 美味しい!をキーワードに障害をもつ人の職場が広がりますように。 https://chocolabo.or.
  • さくらんぼ教室

    2022.05.17

    習志野市「ひまわり発達相談センター」さん 2022-05-17

    (千葉県)習志野市ひまわり発達相談センター。 の子どもたちは旧「ひまわり学園」時代からことばの教室でお世話になっていました。温かい雰囲気はそのまま、先生方と昔話に花が咲きます 今は18才までの様々な相談にのっていただける心強い機関。 総合福祉センター内にはあじさい療育センターやお花を育てる仕事をする花の実園さんも。 https://www.city.narashino.lg
  • さくらんぼ教室

    2022.05.08

    母の日のバーモントカレー 2022-05-08

    さくらんぼ教室のお母さま、お父さま、いつもありがとうございます! 社会人クラス幹事長は12才から家族のために夕食を作り、成人した今もお仕事と家事を両立しています。 (今夜はバーモントカレーの写真が届きました) お子さまたちは必ず成長します (代表・伊庭)
  • さくらんぼ教室

    SST

    2022.05.02

    新入社員、SSTデビュー~! 2022-05-02

    新入社員の登竜門、SST授業のお披露目会 4人の新入社員が入社1ヶ月全力で頑張ってきた成果。 各教室の先輩が生徒として参加、後輩の健闘を讃えアドバイスもたくさん! 特に入社2年目を迎えた先輩()は後輩()たちの身近な目標です。 スタッフも生徒の皆さんと共に確実に成長していきます。 みんな、頑張ったね! GW明け、楽しく生活に活きる授業を準備してお待ちしています
1 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 40