コラム

  • さくらんぼ教室

    2022.06.11

    ようこそ、実習生! 2022-06-11

    千葉県立市川大野高等学園さんから実習生をお迎えしています! 元気に挨拶できる気持ちのよい高校生&サポートグループの先輩たちは、 清掃やパンフレットの挟み込み、 教材·掲示物作成など大忙し。 週末は学習スタッフさんたちへサプライズプレゼントも発送されたようです💛  
  • さくらんぼ教室

    SST

    2022.06.11

    社会人クラス、ストレスと向き合う

    社会人クラスの素晴らしいメンバーも、時にはストレスを感じます。 20代~30代、色々な変化が生じますね。 「心がスーパーサイヤ人になったり」 「鳥や虫に驚いたり」 日常のストレスや感じ方についてみんなで考え、自分なりの対処法を見つける大事な時間 今日は!アスペ·エルデの会のオンライン全国交流会に参加させていただきます。 辻井先生からの共通のお題は「パスタ」! どうぞよろしくお願いしま
  • さくらんぼ教室

    2022.06.06

    サポートグループの「びっくり!」 2022-06-06

    業務推進部サポートGの朝のスピーチ。 先日ジョフコーチが担当とテーマを伝え忘たのにMさんはちゃんとホワイトボードをチェックしていて! →家でお母様にそのことを伝えメモを作り! →当日しっかりスピーチしてくれました テーマは「びっくりしたこと」でしたが、Mさんの快挙と成長にみんなもびっくり サポート課の仲間もニコニコ。 お仕事の中でも会話が増えています
  • 2022.06.04

    お誕生日、おめでとう~♪ 2022-06-04

    社会人メンバーからバースデーケーキの写真が届きました! 本八幡本部教室のベテランチームリーダー☆☆先生は 「お誕生日を迎えた人は必ず学習後に報告に来てくれるんですよ。 毎月お誕生会をしたいわ~」と。 お誕生日の報告は「毎日頑張っているよ」の報告でもありますね 6月生まれの皆さん、おめでとうございます!
  • SST

    教室長日記

    2022.06.03

    🍒本八幡本部教室通信④ (教室長より)

    〔本八幡本部教室通信④〕 みなさん、こんばんは! さくらんぼ教室本八幡本部教室です。 今日は急な悪天候により、本八幡は雹が降ったり目の前が冠水したりと生徒もスタッフも驚いてしまいました。 そんな中ご来室いただいた皆様ありがとうございました 今日は、元気いっぱい小学生の総合クラスについて紹介します! 社会人クラスは、学習60分+SST30分(ソーシャルスキルトレーニン
1 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 131