コラム

  • 進路

    2025.07.04

    練馬特別支援学校(職能開発科)へ

    先日、練馬特別支援学校・職能開発科に伺わせていただきました! 開校2年目、1学年20人の少人数。地域の方も訪れる「マグカフェ」(フードサービスコース)や鉄道研究部もありますよ。 学校HPの楽しくてためになる「練トク 得する クイズ 」毎日更新中、是非チャレンジしてみましょう。   学校HP↓↓ https://share.google/kgyaHEDhwjN
  • さくらんぼ教室だより(代表)

    さくらんぼ教室

    2025.07.01

    かっこいいね、スーツマン! 🍒だより2025-07月号

    ■船堀教室にベストとスラックス姿でさわやかに登場したのは、すらりとかっこいい スーツマン君です。彼の服装はいつもスーツ ! 🍒船堀教室にも毎週スーツ姿で通う、おしゃれな中学生・スーツマン君に会いに行ってきました。   Q:今日はクールビズですね?いつ頃からスーツを着るように? 「小学校の卒業式でスーツを着て、そこからスーツに目覚めたんです。種類はまだ少 ないのですが、
  • さくらんぼ教室

    2025.06.30

    船橋教室お引越し!12年間の思い出と共に、新教室へ!

    船橋教室が開校したとき・・・大きなコルクボードが2枚設置され、「ようこそ、船橋教室へ」の文字。 主要駅「船橋駅」に教室ができた!と感動したことを覚えています。 たくさんの生徒さんが学べるようにと、空間の大半は「教室」でレイアウト。   そんな船橋教室は200人を超える生徒さんにお越しいただける教室に成長しました。 「開校したときから通っています」 船橋
  • さくらんぼ教室だより(代表)

    さくらんぼ教室

    2025.06.01

    オレは新しいことを学びたい!🍒だより2025-06月号

    ●ある日の🍒市ヶ谷教室(小学生進学クラス)をのぞいてみると・・・「まじで、だるい」「こんなに分数、いらね~」(!)などと言いながらも楽しそうな子どもたちの活気であふれていました。90分という小学生には少し長めの時間をフルにつかって国語、算数、ディスカッションなどに取り組みます。「とにかく問題をたくさんやりたい子、ゆっくり自分のペースで進めたい子、短期決戦型の子もいればコツコツ型の子もいて本当にさま
  • 進路

    2025.05.27

    三鷹教室の兄弟教室?【立川サテライト教室】開校します!

    2025年6月より、立川サテライト教室が開校! 東京都立特別支援学校就業技術科・職能開発科の受験を目指す中学3年生のための 【特別支援学校進学クラス】の授業がスタートします! 高校受験を頑張る1年は、心もスキルもぐんと成長する大事な時期です。 目標に向かって頑張る皆さんを応援します。   <場所> ミライズ立川Conference(東京都立立川市
1 2 3 4 5 6 7 138