コラム

  • さくらんぼ教室

    2023.10.28

    社会人クラス研修旅行@長野 その8:万華鏡にうっとり

    あら、おしゃれ! SUWAガラスの里で万華鏡づくり! 説明を聞いて社員も生徒さんも必死に取り組みました。 きらきらキレイ。 お互いに見せ合いっこして楽しめたね。   よいお土産になりました。    
  • さくらんぼ教室

    2023.10.28

    社会人クラス研修旅行@長野 その7:お土産ショッピング

    旅行先のクライマックス。 みんな大好き、お土産ショッピング~。 家族に、 おばあちゃんに、 職場に、 彼氏に 思い思いの品をたくさん選んで、マナーよくお支払い。   ご家族のみなさま、お楽しみに!    
  • さくらんぼ教室

    2023.10.28

    社会人クラス研修旅行@長野 その6:峠の釜めし

    ランチは174人で、峠の釜めし!! 美味しい~♪    
  • さくらんぼ教室

    2023.10.28

    社会人クラス研修旅行@長野 その5:諏訪湖サイコー

    諏訪湖サイコー!! まつげぱっちり、美人のスワン遊覧船貸し切り♪ 「絶景かな、絶景かな!!」 みんなで盛り上がっていますよ~  
  • さくらんぼ教室

    2023.10.28

    社会人クラス研修旅行@長野 その4:上諏訪着

    秋晴れの上諏訪に到着し、ますます気分が上がります。 「ありがとね~あずさ!」 と特急に手を振る素敵なメンバーたち。 バスで諏訪湖に向かいます!  
  • さくらんぼ教室

    2023.10.28

    社会人クラス研修旅行@長野 その3:特急「あずさ」にて

    車窓の紅葉にときめき、にぎやかに楽しみつつ、 毎回恒例の名刺作りに励んでおります! コロナ禍の前回はできなかったので、久しぶりに! 裏側に自己紹介や自分の好きなことを書いて交換する、 何度やっても盛り上がる名刺交換会なのです。 生徒さんも社員も「働く仲間」として交流し、 メンバー同士が教室を超えて仲良くなれるのが魅力ですね~ ステキな人がいっぱいだ。
  • さくらんぼ教室

    2023.10.28

    社会人クラス研修旅行@長野 その2:乗車!

    無事、174人全員が揃って、みんなで「あずさ」に乗車しました! 賑やかな旅の出発です。 全員が笑顔! 行って参ります!            
  • さくらんぼ教室

    2023.10.28

    社会人クラス研修旅行@長野 その1:出発

    いよいよ本日! 我らが「幹事長」ほか、入念な下見をしてしているメンバーも多数いるのが 社会人クラスの素晴らしさなんですよ。   保護者の皆様、お見送りありがとうございました。 みんなで 長野の旅を楽しんできます!!   (伊庭よ)      
  • さくらんぼ教室

    2023.10.27

    明日は社会人クラス研修旅行!

    社会人メンバーが楽しみにしてきた旅行がついに! 明日は第8回社会人クラス研修旅行!174人で長野県に行ってきま~す!! 先ほど本部教室近くの葛飾八幡宮で安全祈願をしてきました。 明日は素敵な旅の様子をお伝えしますので、よろしくお願いします。 (伊庭よ)
  • さくらんぼ教室

    2023.10.16

    上野一彦先生講演会 YELL@船橋

    上野一彦先生講演会(NPO法人発達障害支援ネット「YELL」主催)に伺いました。 特別支援教育の道を切り拓き、今もトップランナーとして活躍される先生。 学び方の違う子どもたちが「早期から、利用しやすく効果的な支援を受けられる」ことの重要性。 特別支援教育はまだ万全ではないが、子どもたちの自立と社会参加に繋がる教育を諦めてはならない。 上野先生の変わらない情熱と温かさ。 後に続く若い人
1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 41